年越しそばのつゆには色々な種類があります。住む地域や場所によっても甘目や濃いめ等々違いがありますね。今回は人気のそばつゆの作り方に、関西風のつゆ、めんつゆを使って簡単に美味しく作れるレシピをご紹介していきたいと思います。最後までよろしくお願い致します。
年越しそばのつゆは皆さんどのようにして用意されますか?
最近では、スーパーなどでも年越しそばのコーナーにつゆがセットで販売されていますので、
温めたら良いだけと何かと便利ですね。
私は関西に住んでいるので昔から馴染みのつゆの味が好きで、いつも手作りしていますがたまに関東のおつゆでおそばを食べるとまた違った味わいで美味しいです(*^-^*)
色んな種類があるとは思いますが万人受けする人気のつゆの作り方を早速見ていきましょう。
年越しそば人気のつゆの作り方
人によって甘目や濃いめなどの好みはあるとおもいますが、基本のベースはこの作り方で美味しいつゆが作れるそうです。
簡単に作れるのでぜひ参考にしてみてくださいね。
~材料~
・醤油 150g
・本みりん 大匙2
・だし汁(かつお出汁など) 2カップ
作り方
①そばはたっぷりの熱湯で表示通りにゆでてどんぶりに盛り付ける
②かけ汁を鍋で煮立てて、どんぶりに注ぎ入れお好みで薬味を添えて完成です。
写真付きレシピはこちらから!
年越しそば関西風の作り方!
先ほどは関東から関西まで人気の年越しそばのつゆのレシピをご紹介しました。
お次は関西風のつゆの作り方を見て見ましょう!
~材料~
・水 800㏄
・みりん 50㏄
・薄口醤油 50㏄ (醤油のかわりに白だしでも可能)
・砂糖 15g
・花かつお 10g
・昆布 3g
作り方
①鍋に水と昆布を入れて、しばらく付けておきます。
(時間があれば30分以上)
②大きめのお茶用や出汁用のバックにかつおをいれる。
(バッグが無い場合はそのままいれてキッチンペーパーでこす。)
③①の鍋に火をかけて、沸騰寸前で昆布を取り出してかつおを入れて弱火で10分煮る。
④みりん、醤油、砂糖を加えて弱火のまま10分煮る。かつおバッグを取り出す。
又はキッチンペーパーでこす。
⑤完成
写真つきレシピはこちらからどうぞ!
年越しそばをめんつゆで美味しく作る方法!
年越しそばのつゆはめんつゆを使って美味しく作れます。
とっても簡単にできるので、上記のレシピと合わせて参考にしてみてくださいね!
~材料~
・市販のめんつゆ 2カップ
・水 6カップ
作り方
①市販のめんつゆを表示通りに希釈して、水の入った鍋に入れてさっと火にかける
②ゆでたそばにつゆを注いで完成です。
用意するものは水とめんつゆだけで良いので本当に簡単においしいつゆが出来てしまいますね!
このつゆそばだけではなくうどんに合わせることもできるのが嬉しいポイントですね!
お好みで、ねぎやかまぼこ、ほうれん草、天ぷらを乗せると更に美味しく頂けます。
写真付きのレシピはこちらからご覧になれますので、気になる方はぜひ参考につくってみてはいかがでしょうか?
最後に
今回は年越しそばのつゆについてご紹介しました。
関西風と関東風の違いは、だしにあります。
・関東風 濃い口醤油+かつおだしベース 色の濃いだし
・関西風 薄口醤油 + 昆布だしベース 色の淡いだし
関西風は昆布だしで薄味のようなイメージがありますが、かつお節をふんだんに使っているので、
意外に味も見た目もしっかりしているので、決して薄いわけではないのでご安心を(*^-^*)
また関東では海老の天ぷらをいれますが、関西ではニシンが主流ですね!
ニシンの甘汁が染み出たそばは本当に美味しいです。
関東風も関西風もそれぞれに良さがありますので、今年の大晦日に食べるおそばは悩んでしまいそうですね。
美味しいおそばで良い新年をお迎えくださいね・・・♥
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
最近のコメント