ストローマグは綺麗に洗えてるつもりでもストローの中や、着色、食べかすが詰まっていたりと何かとお手入れが難しい!でも便利で、飲みこぼしのリスクが少ないので活用していきたいですよね!そんなストローマグのカビ対策や臭い、きれいにする方法と保存方法について詳しく解説!
Contents
ストローマグのカビや臭いはどうしたらとれるの?きれいにする方法と保存方法も!
ビタットマグ+フェイスマグカップ セット ストロー付き ストローマグ シリコン トレーニング かわいい
ストローマグにオレンジジュースなどの臭いの残るものをいれてしまった日には・・・
もうお茶や水は諦めよう(+o+)
そう思ったことが筆者には多々ありました。
何も知らない筆者の母が良かれと思いストローマグに良くジュースを入れてくれたものです。トホホ
そんな経験を何度もして、新しく買い替えたりもしましたが勿体ないですし綺麗に臭いが取れたら一番良いですよね!
早速その方法を見ていきましょう!
ストローマグのカビの取り方は?
ストローマグにカビ?!子供が直接口にするものだからこそ、不衛生な状態での使用は避けたいですよね
それなのに、カビ・臭いが付いた・・・(*_*)
ゴムやシリコンのストローやパッキンには、カビが生えやすいんですよね。
それに洗いにくい!
そんなストローマグをどのようにしてカビや臭いを取るのか見ていきましょう!
ストローマグを分解する
ストローマグの隙間や細かいところについてしまったカビをとるにはまず分解することから始めなければなりません。
ほとんどのストローマグは分解可能になっているものが多いと思います。
細かいところも分解しましょう
👉注意点
・後で戻す時に、あれ?わからない!となることがあるので、分解の手順などをきちんと把握しておくようにしておくと良いでしょう。
~準備するもの~
♦綿棒
♦スポンジ
♦食器用中性洗剤
♦漂白剤
泡立ちが良く、丈夫で長持ち、一度使ったら、手放せない!
送料無料 ダスキン台所用スポンジ抗菌タイプ色が選べるよりどり6個セット「掃除」キャッシュレス5%還元
油汚れもスッキリ!シルクのようなきめ細かい泡立ち
食器用中性洗剤 ☆雑誌でも人気☆ミッシェルデザインワークス プッシュ式
つけておくだけで簡単にヌルヌルや悪臭のもとになる雑菌の繁殖を抑えることができます。
【ダスキン公式】台所用漂白剤(酸素系)450g 除菌消臭 キッチン 弱アルカリ性
これらの用意ができましたら、カビ取り作業にはいります。
①マグをパーツごとに分解 *この時に取れそうな汚れを綿棒に洗剤をつけてとっておくと良いですね!
②漂白剤の分量を守り、分解したパーツを一晩漬け置き
③あとは水でよく濯ぐ
この方法で臭いも、茶渋も同時に取れて筆者のようなずぼら主婦でも簡単に取り組めました!
それでも汚れがひどい場合・カビが落ちない場合は
【重曹】【お酢】【お湯】
この組み合わせで黒カビが退治できます。
水でも良いのですが、より汚れを落としたい、黒カビが酷い場合にはお湯に重曹をいれてあげると効果的です。
お酢の作用は酸性で中和力と殺菌力が高く、雑菌によるぬめり汚れにも効果ありです。
重曹はアルカリ性で酸性の汚れを中和し分解、研磨作用もあり汚れをすっきり落とします。
*酸性とアルカリ性を混ぜると危険では?と疑問に思われた方・・・
大丈夫です(*^-^*)
お酢の酸性と重曹のアルカリ性は混ざっても心配ありません。安心して使用してくださいね。
★お酢大1
★重曹大1
★水・お湯 (50度以上のお湯)
①お湯にお酢をいれて、重曹を溶かしたら分解したパーツをつけ置きすると汚れが浮き出てきます。
②2~3時間浸け置きが目安です
③お酢は残らないようにしっかり洗い流します
👉お酢も重曹も口に入っても問題ない成分ですので、漂白剤よりも安心して使うことができますね!
以上がストローマグについてしまったカビの除去方法でした。
続いてはストローマグについてしまった臭いについて見ていきましょう!
ストローマグの臭いの取り方
匂いを取るのに必要なのはまず除菌になります!
ストローマグの漂白
分解して、隅々までストローマグを洗ったら、ぬるま湯に適量の漂白剤をいれて浸け置きしましょう。
①50度ほどのぬるま湯を用意する
②ぬるま湯の量に対して適量の漂白剤をいれる
③スプーンなどで混ぜて、均一に溶かす
④分解したストローマグをそれぞれしっかり浸かるように入れる
⑤30分~半日ほど置く
⑥取り出して、しっかりと水で濯ぐ
*よく40度ぐらいともいわれますが、臭い菌のもとになるカビ菌は50度のお湯に5秒ほどあたると
死滅するので、50度以上のお湯にすると効果的ですね!
ストローマグを煮沸する
ストローマグの匂いをとるには、煮沸の効果的です。
但し、一部煮沸できないストローマグのある為、煮沸の前に確認が必要です。
①鍋の大きいサイズにたっぷりお湯を沸かす
②ストローマグを分解した状態で、その鍋にいれる
③ぐつぐつと煮沸すること3~5分
*シリコンのストロー長時間煮沸すると痛む可能性があるので、長く放置しないように注意が必要です。
リッチェル:煮沸OK サーモス:煮沸OK ピジョン:煮沸OK
念のためご自身でもご確認のほどよろしくお願いいたします(*^-^*)
アメリカで人気のラバーメイドから動物の形をしたとってもキュートなストローマグ。
Rubbermaid ラバーメイド アニマルストローマグフタ付
ストローマグをきれいに保つ方法は?
ストローマグについてしまった汚れや臭いの落とし方についてはよくわかりました。
せっかく手間暇かけて綺麗にしたストローマグ!すぐに汚れてしまってはとても悲しいですよね・・・😿
そこで今度はストローマグを綺麗に保つ方法を見てい
常に湿った状態のままや、茶渋などを付着したまま放置しないこと!
私は調理の仕事をしているのですが、衛星面の厳しさはピカイチの世界でお仕事をしている中で、
最もタブーとすることも♦水に濡れたまま放置しない事!を徹底しています。
水に菌は繁殖するのです!
なので使ったストローマグは出来るだけ水気を切って保管することが大切だと言えます。
後は食べかすなども綺麗に取り除いておく事!
このカビが生える絶好の状態を作らない事、ストローマグを綺麗に保つ秘訣かもしれませんね
きたいと思います!
毎日上の様な作業ができれば最も良いのでしょうが、
忙しい主婦の皆さん!そんな時間のないですよね(;´д`)トホホ
使わなくなったストローマグの保存方法は?
これは皆さんそれぞれ意見があると思いますが、代替ストローマグを卒業して、水筒に切り替える時期は
2歳頃なのでしょうか?我が家はちょうど2歳頃から水筒に切り替えました!
では使わなくなったストローマグはどのようにして保存したら良いのか調べました。
★上のストローを外してコップとして使う
★下の子の予定がある場合、上記のように綺麗に除菌してから保存
★小物入れや、ペン立てにする
筆者が子育てママさん達に実際に聞いてきましたところ、
「使わなくなったらそんなに取っとくものでもないし、処分するかな~?」
の意見のありましたが、上記のような意見もあり上手に活用して保存する方法もありました。
母の知恵は筆者の見習いたいものです・・・♥
☆6ヶ月頃からいきなりストローから開始できる新発想ストローマグ☆
リッチェル アクリア いきなりストローマグセット【送料無料】
~最後に~
我が家もストローマグにはとてもお世話になり、外出の際は手放せない存在でした・・・
それはいつの間にか量重視になり、水筒を二つ持ち歩く日々です(>_<)
ストローマグのころは荷物は重くなくても、手入れは大変ですし、子育て中は色々悩みが尽きませんね😿
でも、このように文字を通して、悩みや疑問に思うことを沢山の方と解決していけたらいいなという思いで記事を書き続けていきたいと思います。
最後までお付き合い頂きありがとうございました。
最近のコメント