フロントガラスが凍結したら水やアルコールをかけても大丈夫?失敗しない方法は?

忙しい朝、仕事や子供の送りなどで車に乗り込むと「フロントガラスが凍ってる!」なんてことないですか?急いで溶かすために水をかけても大丈夫?アルコールは大丈夫?ここでは、少しでも早く溶かすために水やアルコールをかけて大丈夫なのか、失敗しない方法をお伝えします。

フロントガラスが凍結したら、水をかけても大丈夫?

そもそも、フロントガラスはなぜ凍るのか?凍る要因は放射冷却が原因です。

放射冷却とは・・・高温の物体が周囲に電磁波を放出することで気温が下がる現象のこと。

のようです・・・。

これだけではわかりにくいのですが、日中あたためられた地表の熱が夜、空に向かい逃げるので、地表の温度が一気に下がる現象のようで、昼間お天気が良ければ良いほど、フロントガラスが凍りやすくなります。

もちろん、屋根があるところに車を駐車できれば、凍結の心配はないですが、すべての駐車場に屋根があるわけでもないですよね。

少しでも早く解氷したいですが、お湯をかけるとフロントガラスが割れてしまうかもしれないし・・・。水をかけたらどうなるのでしょう?

お湯をかけると割れるかもしれませんが、水なら割れる心配はありません。でも、余計に時間がかかってしまったり、余計に凍ってしまう可能性もあります。なので、あまりおすすめできません。

私もウォッシャー液をかけながらワイパーを動かして氷を解かそうとしましたが、なかなか溶けず、ワイパーのゴムの劣化だけ速まってしまったこともありました。

 

フロントガラスが凍結したらアルコールをかけても大丈夫?

 

お湯はフロントガラスが割れるかも、水はなかなか溶けない・・・。じゃあ、アルコールはどうでしょう?

答えは、大丈夫です!

でも、そのままかけてしまうと、フロントガラス以外の部分にもかかってしまいます。ワイパーのゴムやタイヤにかかってしまうと、劣化が速まってしまうので、注意が必要です。

 

 

なので、100円均一ショップで売っているようなスプレーボトルに入れて使用しましょう。

 

アルコールスプレーの作り方

 

カー用品店やホームセンターでも解氷スプレーは売っていますが、自分で簡単に作ることもできます。

作り方は簡単!

除菌用のアルコールや無水エタノールを1、水道水を3の割合で混ぜましょう。それをスプレーボトルに入れるだけ!

これを凍ったフロントガラスにかけると、簡単に溶かすことができます。

このとき、ワイパーのゴムの劣化を防ぐ為に、上に上げておきましょう。

そのあとに一番いいのは、フロントガラスをふき取ると汚れも一緒に落ちてきれいになります。

 

飲むアルコールでも大丈夫?

 

これも大丈夫です!

なかなか除菌用のアルコールや無水エタノールは自宅にないですよね?

飲むアルコールも、アルコールには変わりはないので、代用可能ですが、使い方は先ほど言ったアルコールと水を、1:3で混ぜて、スプレーボトルに入れて吹きかけるようにして使いましょう。

 

フロントガラスが凍結したときの失敗しない方法は?

車のフロントガラスは割れ物で、傷もつきやすいものです。なので、決してお湯をかけないでください!

ガラスのグラスにお湯を入れると、割れてしまうという同じ現象が起きますので、ご注意を!

個人的にはスクレーバーを呼ばれるヘラで削るのも、忙しい時間に時間もかかるし、フロントガラスに傷をつける可能性もあるのでおすすめできません。

先ほどお話ししたように水をかけて、一瞬溶けたと思い車を動かすと、また凍ってしまう場合があるので、やめましょう!

なので、しっかりと凍結がなくなった状態を確認してから運転しましょう!

 

凍結を防止する方法

 

そもそも凍結させない方法として、

 

①屋根のある場所に駐車する。

これはなかなかむずかしいですよね・・・。

 

②フロントガラスを凍結防止カバーをかける。

カー用品店やホームセンターで売っています。かけておくだけで、凍結することなく車に乗ってすぐ出発できます。

 

③フロントガラスに撥水コートを施しておく。

撥水コートをしたからといって、凍結しないというわけではありませんが、フロント硝子表面に付着する水分を減らすことにより、凍結を抑えることができます。

もし凍結した場合でも、氷を落としやすくなるので、おすすめです。

 

まとめ

 

フロントガラスが凍結したときに、水をかけても大丈夫か、アルコールをかけても大丈夫か、凍結したときに失敗しない方法をご紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?

解氷しないまま出発してしまうと、事故の元です。決してしないようにしてください!!!

忙しい毎日、少しでもスムーズに出発できるように参考になさってください。